自立支援:医療機関コード 4610838

お知らせ

お知らせ

【重要】自立支援:医療機関コード 4610838

当院では自立支援医療(精神通院)が受けられます。すでに自立支援医療受給者証をお持ちの方は、居住地の市役所・町役場にて「登録医療機関」を当院に変更した上で受診してください。自立支援医療受給者証をお持ちの方はこのようなノートをお持ちかと思います...
お知らせ

診察券アプリの「名前」保険証と同じですか?

保険証のお名前と違う名前を登録しないようご注意ください。例えば、アプリが「高橋」で保険証が「髙橋」このように「高」「髙」でも別人と認識されてしまいます。斉・齋・斎崎・﨑など、ご注意ください。必ず保険証と同じ漢字でお名前のご登録お願いいたしま...
お知らせ

木村院長の診察を受けていらっしゃる患者さんへ

木村院長の診察を受けていらっしゃる方で当院に転院される患者さんは初診ではなく「再診」で受診できることが確認できました。※6月29日(水)関東信越厚生局、千葉事務所に確認新しいクリニックのため、初来院の方は「初診」と思っていたところ「再診」に...
お知らせ

ガラケー・固定電話しかない方へ

携帯がスマホではなく、ガラケーなんです。iPadなど、タブレットも持っていないので診察券アプリが使えません。または、携帯電話を持っていません。電話は自宅の固定電話しかないので診察券アプリが使えません。とお困りの患者さんのために、「電話予約受...
お知らせ

「印西とぴっく」でご紹介いただきました

千葉県印西市周辺のイベント・ニュース・グルメなど地域の情報がいっぱいの「印西とぴっく」2022年6月9日の記事で、クリニックをご紹介いただきました。クリニックの最新診察券、デジスマにも注目していただいています。北総メンタルクリニックが202...
お知らせ

複合医療モールの基礎工事がほぼ完了

千葉ニュータウン中央駅前の複合型医療モール「APOLLO PLANT MALL」2Fの一角に「北総メンタルクリニック」ができます。これから内装工事が始まるところです。3F 駐車場屋上 駐車場
お知らせ

お問い合わせLINE

お問い合わせ・ご連絡は、できるだけLINEでお願いいたします。LINEでのお問い合わせは、24時間受付しています。スタッフが24時間以内に回答いたします。QRコードが読めない場合はこちら ↓※LINEが使えない方は<こちら>※ご予約について...
お知らせ

デジスマ診察券アプリとは?

当院の診察券はスマートフォン、またはiPadなどのタブレットのアプリです。紛失や、持参するのを忘れてしまうということも防止できます。また、通院していることもアプリを開かないと分からないため、プライバシーの面でも安心です。受診日、診察が終わっ...
お知らせ

まずは診察券アプリをダウンロード

当院の予約は「デジスマ診察券アプリ」でお手続きお願いいたします。診察券の代わりになりますので、可能な限りダウンロードしてください。デジスマ診療アプリとは?→<詳細はこちら>アプリがない場合、お手続きにお時間をいただきます。ガラケー・固定電話...
お知らせ

日時のご予約方法

デジスマアプリを開き「読み込む」をタップします。※アプリのダウンロードについては<こちら>以下のQRコードを読み込みます。予約用QRコードQRコードが読み込めない場合は<こちら>ご不明点はお問い合わせお願いいたします。→<お問い合わせはこち...